新潟大学人文学部

免許・資格

教員免許、学芸員資格、社会調査士資格、公認心理師資格

人文学部では、関係する諸講義を履修することで、下記の教員免許と学芸員資格、社会調査士資格、公認心理師資格を取得することができます。
免許・資格に関する詳細については、学生便覧の「II. 教育職員免許・学芸員、社会調査士及び公認心理師の資格取得のページ」を参照して下さい。

教育職員免許状の取得について

教育職員免許法及び同施行規則に定める所要の単位を取得したものに、次のとおり教育職員免許状を取得できる途が開かれています。

教員の免許状の種類 免許教科
中学校教諭一種免許状 国語、社会、英語、フランス語、ロシア語、中国語
高等学校教諭一種免許状 国語、地理歴史、公民、英語、フランス語、ロシア語、中国語、情報

学芸員の資格取得について

学士の学位を有する者で、大学において文部科学省令で定める博物館に関する科目の単位を修得した者は、学芸員の資格を取得できる。

学芸員とは、博物館法に基づく博物館の専門職員であって、博物館資料の収集、保管、展示及び調査研究、その他これに関連する事業について専門的事項をつかさどる者を言う。

社会調査士の資格取得について

学部卒業あるいは卒業見込みで、社会調査士科目を設置している大学(機関)で標準カリキュラムA~Gに対応した科目単位を取得した者は、社会調査士の資格を取得できる。
社会調査士については以下のページをご覧下さい。

公認心理師の資格取得について

公認心理師国家試験の受験資格を得るには,大学で必要な25科目を修めて卒業し,さらに大学院で必要な10科目を修めて修了するか,法令で定められた施設で実務経験を経る必要があります。新潟大学は公認心理師に対応しており,必要な25科目を修めることができます。また,大学院(現代社会文化研究科・臨床心理領域)も,公認心理師に対応しています。
なお,公認心理師に必要な「心理実習」「心理演習」の科目には人数制限があり,履修には一定の条件を設けています。
公認心理師試験やその受験資格については,日本心理研修センターのHPをご覧ください。